今日のライブその1〜単独ライブやっちゃうんだ石毛佐和

今日のライブまずひとつ目、会場のLIVE GATE TOKYOには開場直前に到着〜(汗)
中に入ってみると……前の方は3列ほど椅子が並んでますね〜。チケットは完売したと聞いていたので、中はぎゅうぎゅうと思っていたのですが、これだとかなり余裕ありますね〜♪


まず最初はアニソンをメドレーも交えて。椅子の人は座ったままだし、全体にまったりモードです。
90年代前半までの作品中心でしたけど、メドレーの中で『サクラサクミライコイユメ』のところだけ、それまで座っててた人もかなりの数が立ってたり(笑)
ひと通りアニソンを歌い終わると、ゲストの田中葉月さんも交えてまず1曲。
そのあとトーク、それから2人で1曲。
歌ったのは『ハッピー☆マテリアル』。がんばってる人たちがすごいです(苦笑)
この後、さわっちは下がって、葉月っちひとりで『想い出がいっぱい』。
袖に引いている間のBGMが昔のドラクエの曲(笑) Ⅵの街や、Ⅳ(FC版)の3章フィールドなど。久しぶりに聞きましたね♪


衣装替えで一旦下がって、さわっちがまた出て来たら、ネコミミメイドでした(笑)
しっぽがあればもっとよかったかも。まぁ私の家には某王国グッズのしっぽもありますが(苦笑)
そして『桃色片想い』を半分ほど歌って抽選会へ〜♪
衣装はなんでも知り合いのツテで貸してもらったそうで。恥ずかしいからかネコミミは歌い終わるとすぐに外してしまいましたけど(苦笑)
抽選会は、写真セットとか貴重なものもありましたが、当然のごとく当たるはずもなく(汗)
もう一回衣装替えして、自主制作した『オモチャ』の3曲を。私が聴いたのは4月以来ですね〜♪
ここでMCがあったのですが、思わず感極まって泣いてしまったり。
LIVE GATEから単独ライブの話はず〜っと来てたのですが、今まで断ってきて今回ようやく実現したとか、ライブまでの準備は長かったのに、始まったらあっと言う間など、ここまでのことを思い出したらやっぱり……
最後に、新しいCDから『誓い』『あのね』を歌ってライブ自体は終わりました。


さて、ここからが長いです(苦笑)
物販の時間なのですが、ご本人と、今回はゲストに来てた葉月っちからも直接手渡してもらえるんです。来たことある人ならわかると思いますが。
それが、事実上握手会(しかも流しなし)になっているので、進むのが遅いわけです(苦笑)
まぁ私も新譜CDを買って握手しましたけど……(汗)


その後も知り合いでいろいろ話をしてましたが、次の時間も近づいてきたので移動、と。
そういえばあいさつもしてなかったような……(汗)
どうもおつかれさまでした〜♪
なお、もっと詳しいレポートは、誘ってくれたびっぐばんさんのところに載ると思いますよ〜♪

今日のライブその2〜yozuca* FIRST LIVE TOUR 2005

四谷から次の会場の渋谷まで、知らなければまず使わないであろうバスで移動*1〜(笑)
会場に着いたのは、開場の30分くらい前。暑いです(汗)
どうやらリハーサルが押したらしく、15分押しで開場。開演も20分押しでした。


番号も悪いし、まったり行こう〜と思ってましたが、始まるとやっぱり跳んだりして楽しんでしまいました(苦笑)
まず、最初3曲でかなりの盛り上がり。最初が疾走感溢れる『Fly together』なのはよかったですね〜♪
サクラサク〜』を先程聴いてきたってのは聞かないでください(笑)
MCを挟んだあとの、「重い」曲シリーズ、実は私はこちらの方が好みだったり。
他にも、先の『Fly together』や『チェーリング』みたいに、テーマソングよりもロックしてる曲の方が聴く分には個人的にはいいですね〜。


ツアーのサブタイトルになぜ最大公約数と付いているのか?
どうやら、本人やバンドメンバー、聴いてくれる人の中で(楽しさを)共有したいから、らしいです。意訳しましたけど(苦笑)


中盤は少し落ち着いて、終盤ではふたたび盛り上がりました♪
最後はやはり『サクライロノキセツ』でしたね〜。『サクラサク〜』よりも個人的には好きなので、こちらが最後で嬉しかったです♪


アンコールでは、ご両親にありがとうを伝えた『きずな』でしっとりした後、これもやはりと言う感じの『〜第2ボタン〜』でした♪


MCが少なかったこともあり、時間はトータルでも1時間半と短めでしたが、内容はかなり濃かったです。
まぁアルバムの他の曲や『WHITE HEAT』を歌って欲しかったのもないわけではないですけど(苦笑)
行くのは結構決まりましたが、来てよかったです♪

*1:早81系統、荒木町→宮下公園間

今日のセットリスト〜その1

♪ 単独ライブやっちゃうんだ石毛佐和
2005年9月19日(月・祝) @LIVE GATE TOKYO 12:00開場/12:30開演

  1. STEP (オリジナル:a・chi-a・chi/『魔神英雄伝ワタル』オープニングテーマ)
  2. アニソンメドレー
    1. 微笑みの爆弾 (オリジナル:馬渡松子/『幽遊白書』オープニングテーマ)
    2. JUST COMMUNICATION (オリジナル:TWO-MIX/『新機動戦記ガンダムW』オープニングテーマ)
    3. サクラサクミライコイユメ (オリジナル:yozuca/『D.C.〜ダ・カーポ〜』(アニメ)オープニングテーマ)
    4. ガールッピ (オリジナル:桃月学園1年え〜☆び〜組/『ぱにぽにだっしゅ!』エンディングテーマ)
    5. Invitation〜図書館へいらっしゃい〜 (オリジナル:図書館探検部/『魔法先生ネギま!』イメージソング)
    6. 笑顔を探して (オリジナル:辛島美登里/『YAWARA!』エンディングテーマ)
    7. ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜 (オリジナル:森口博子/『機動戦士ガンダムF91』主題歌)
  3. 放課後 ア☆ライブ / 石毛佐和田中葉月 (オリジナル:まほらコーラス部 with ネギ・スプリングフィールド/『魔法先生ネギま!』イメージソング)
  4. ハッピー☆マテリアル(3月) / 石毛佐和田中葉月 (オリジナル:麻帆良学園中等部2-A(古菲近衛木乃香早乙女ハルナ桜咲刹那佐々木まき絵)/『魔法先生ネギま!』オープニングテーマ)
  5. 想い出がいっぱい / 田中葉月 (オリジナル:H2O/『みゆき』エンディングテーマ)
  6. 桃色片想い♥ (オリジナル:松浦亜弥
  7. 悲しみのカケラ
  8. 三日月アイス
  9. ポケット、ゆらり
  10. 誓い
  11. あのね

#3〜#5以外は石毛佐和さんソロです。

今日のセットリスト〜その2

yozuca* FIRST LIVE TOUR 2005 ★最大公約数的宴★
2005年9月19日(月・祝) @shibuya eggman 16:0016:15開場/17:0017:20開演

1. Fly together
2. Special Day 〜太陽の神様〜
3. サクラサクミライコイユメ
4. Ever After
 〜MC〜
5. 月のヒカリ
6. 風が鳴いている
7. 本当の笑顔
8. ひまわり
9. チェーリング (途中でメンバー紹介)
10. オルゴール
 〜MC〜
11. Fragment 〜The heat haze of summer〜
12. going my way 〜primary version〜
13. サクライロノキセツ


 〜アンコール〜
14. きずな
15. ダ・カーポ 〜第2ボタンの誓い〜